日本宅配水&サーバー協会

水分補給に関するアンケート結果(2021年)

マイボトルの利用は75%
ウォーターサーバーの利用は8%、
未利用だが興味関心あり39%。

水分補給に関する一般向けアンケート調査を2021年9月15日~10月18日に実施しました。調査結果をお知らせします。
身近な環境配慮への関心は高く、マイボトルの利用率は全体の75%。中身はコーヒーなど自身で淹れた飲み物が43%と最も多い。ウォーターサーバーの利用率は家庭で8%、未利用者も39%が興味関心あり。

結果概要

  • マイボトルを使用している人は全体の75%と、多くの人に普及している結果となりました。
  • マイボトルに入れている飲み物は、複数回答で「麦茶やドリップコーヒーなど」自身で淹れた飲み物が43%と最も多く、次いで「水」の合計が29%。「水」のうち、水道水が7%。ミネラルウォーターや、浄水器の水などが合わせて22%と、よりおいしい水が求められている様子が見られました。
  • 家庭でのウォーターサーバーの利用率は全体の8%。未利用者も39%が「利用したい」または「機会があれば利用したい」と回答し、興味関心を持っていると言えます。
  • ウォーターサーバーで効率的に実施できる「飲料水のローリングストック」について、実施している人が全体の49%と、約半数が飲料水を「使いながら備蓄」している結果となりました。

【調査対象】一般向けアンケート 【調査方法】インターネット調査
【調査時期】2021年9月15日~10月18日 
【回答者数】775名 
【設問数】9問
【調査団体】一般社団法人 日本宅配水&サーバー協会(JDSA)

1. 水筒など、持ち歩き可な「マイボトル」を
使用していますか?

1. 水筒など、持ち歩き可な「マイボトル」を使用していますか?

使用している
75%

使用していない
25
(持っていないを含む)

  • 室内・外出時ともに、いつも使用している
  • 外出時に、いつも使用している
  • 外出時に、時々使用している
  • 持っているが、使用していない
  • マイボトルを持っていない

持ち歩き可能なマイボトルを「使用している」人は全体の75%と、多くの人にマイボトルが普及している結果となりました。内訳として、マイボトルを「室内・外出時ともにいつも使用」している人が14%。「外出時にいつも使用」している人を含めると全体の35%が、外出の際にマイボトルを持ち歩いている状況です。「外出時に、時々使用」している人は40%と最も多くみられました。

2. マイボトルに入れている飲み物を教えてください。

2. マイボトルに入れている飲み物を教えてください。

「水」合わせて
29%

マイボトルに入れている飲み物は、複数回答で「手作りの麦茶やドリップコーヒーなど」自身で淹れた飲み物が43%と最も多く、次いで水(ペットボトルのミネラルウォーター、浄水器やアルカリイオン整水器の水、水道水、ウォーターサーバーの水)が、合わせて29%。
「水」のうち、水道水が7%、ミネラルウォーターやウォーターサーバー、浄水器の水などの合計が22%と、より「おいしい水」が求められている様子が見られました。

3. マイボトル以外で、
普段どのような飲料を購入していますか?

3. マイボトル以外で、普段どのような飲料を購入していますか?

普段購入している飲料・ソフトドリンクは、コーヒー類が最も多く、次いで緑茶が多くみられました。

4. 1か月で購入する飲料はどのくらいの金額になりますか?

4. 1か月で購入する飲料はどのくらいの金額になりますか?

3000円以上
40%

2000円以下
60%

  • 2,000円以下
  • 3,000円(1日100円程度)
  • 5,000円(1日150円程度)
  • 6,000円(1日200円程度)
  • 10,000円(1日300円程度)
  • 15,000円(1日500円程度)
  • 20,000円以上

1か月間で購入する飲料(ソフトドリンク)は、3,000円(1日100円程度)以上が全体の40%。
2,000円以下と回答した人が全体の60%となりました。

5. ウォーターサーバーを自宅で利用していますか?

5. ウォーターサーバーを自宅で利用していますか?

利用経験あり
15%

  • 利用している
  • 以前は利用していたが今は利用していない
  • 利用していない

ウォーターサーバーを自宅で利用している人は、全体の8%。
以前は利用していたが今は利用していない人が7%おられました。

6. (利用していない方のみ)ウォーターサーバーは月3,000円代から利用できます。今後、利用してみたいと思いますか?

6. (利用していない方のみ)ウォーターサーバーは月3,000円代から利用できます。今後、利用してみたいと思いますか?

興味関心あり
39%

  • 利用したい
  • 機会があれば利用したい
  • 利用したいと思わない

ウォーターサーバーを利用していない人、以前は利用していたが今は利用していない人のうち「利用したい」または「機会があれば利用したい」と回答した人が全体の39%。
特に「1か月で購入している飲料が5,000円以上」と回答した人の100%が「利用したい」または「機会があれば利用したい」と回答しており、飲料の購入が多い人ほどウォーターサーバーに興味関心が高いと言えます。

7. 職場にウォーターサーバーは設置されていますか?

7. 職場にウォーターサーバーは設置されていますか?

設置されている
21%

  • 設置されている
  • 以前は設置されていたが、今は設置されていない
  • 設置されていない・わからない
  • 在宅勤務のため職場がない

職場にウォーターサーバーが設置されている割合は、全体の21%となりました。

8. 非常時にも使えるよう、飲料品を日常から使いながら備蓄することを「ローリングストック」と言います。
飲み物のローリングストックを実施していますか?

8. 非常時にも使えるよう、飲料品を日常から使いながら備蓄することを「ローリングストック」と言います。<br>飲み物のローリングストックを実施していますか?

実施している
49%

  • 知っており、現在実施している
  • 言葉は知らなかったが、実施している
  • 言葉は知っているが、実施していない
  • 知らないし、実施していない

ウォーターサーバーで効率的に実施できる「飲料水のローリングストック」について、「実施している」人が全体の49%と約半数。
内訳として、「ローリングストック」という 葉も知っていて実施している人が全体の28%。言葉は知らないが実施している人が21%となりました。「ローリングストック」という言葉の認知度は54%と過半数を超えています。非常時への「飲料水の備え」の意識は高いと言えます。

9. 普段、意識して行動していることを教えてください。

9. 普段、意識して行動していることを教えてください。

エコバッグを使用している人は88%と非常に高く、その他にも、分別回収、詰め替え用の容器包装の選択など、身近なところで環境配慮に関することを「意識して行動している」人は、いずれも半数近く見られました。
日本宅配水&サーバー協会では「マイボトルを持ち歩こう」をスローガンに、飲料水を持ち歩くことや、災害備 に役立つ飲料水のローリングストックを呼び掛けています。ウォーターサーバーの信頼性向上や認知拡大、各種啓蒙活動に努めて参ります。