日本宅配水&サーバー協会

ウォーターサーバーの規格基準

ウォーターサーバーを消費者の方に安全・安心にご使用いただけるようにするため、当協会にて基準を作成した基準を掲載しております。ウォーターサーバー全般、取扱説明書、火傷事故防止、消費電力測定などを公的機関と協力し、またウォーターサーバービジネスを行っている事業者の方にも分かりやすくガイドラインを作成しております。

ウォーターサーバーガイドライン

ウォーターサーバーガイドラインは、ウォーターサーバーの各種定義を定めるとともに、ウォーターサーバーの製造等を含む一連の管理に関する指針を示すものです。ウォーターサーバーを製造するために、遵守すべき法令や規制など一般的な項目や、開発時に考慮すべき項目を記載しています。

詳しくはこちら

乳幼児の火傷事故防止対策について(JDSA適合マーク制度)

経済産業省と独立行政法人 製品評価技術基盤機構の協力のもとに、特に事故が多かった乳幼児の火傷事故を防止するために事業者が取り組む指針を策定いたしました。また、この指針にのっとったサーバーに対して貼付できる適合マークの制度を運用しております。

詳しくはこちら

消費電力測定基準について

これまでウォーターサーバーの消費電力の測定は、各事業者が独自に決めた方法で測定が行われていましたが、その方法が多種多様であるため、実使用との乖離があったり、ユーザーにとって分かりにくい情報となっていました。そこでユーザーの実使用時の目安となる消費電力量(料金)を求めるための測定基準を2018年4月にJDSAにて定めました。

詳しくはこちら

サーバーメンテナンス

飲料水を保管するウォーターサーバーは、衛生状態を維持するために定期的なウォーターサーバーのメンテナンスは欠かせないものとなります。定期的な点検、清掃、洗浄、殺菌、消耗部品の交換等を実施する方法のガイドライン、また協会にて実施している講習会の情報、メンテナンス方法ビデオ等をご活用いただき、ウォーターサーバーのメンテナンス実施をお願いいたします。

詳しくはこちら

宅配水形、浄水器形ウォーターサーバーについて

宅配水形、浄水器形ウォーターサーバーの違いについてご説明いたします。

詳しくはこちら

その他の関連情報

・オゾン保護法の一部改正について

詳しくはこちら

・水素水サーバーの安全性について

詳しくはこちら